ひきこもり当事者及びご家族への個別相談支援

ひきこもり当事者及びご家族への個別相談支援

ひきこもり脱出・自立・就労支援

毎日午前10時〜4時30分開催

予約制・相談料無料

生きづらさで悩む若者の精神的・経済的自立を目指して支援をしています。
「どうしたらいいのだろう?」「何から始めたらいいのだろう?」そんな不安をお持ちの当事者さん・親御さんの相談に応じています。(土曜日は午後から)

勇気を出してまずご連絡ください

キャリアコンサルタントの資格をもった理解ある先生が話を聞きます。人生経験豊富なキャリアカウンセラーをはじめ障害者対応相談支援専門員がお待ちしております。
まずは勇気を出して電話・メールをください!相談の上あなたにあった支援をお約束します。

ひきこもり「家族の会」

数年もの実績がある「子どもの自立で悩む家族会」を実施しております。
ひとりで悩んでいませんか?話してみませんか?話を聴いてみませんか?子どもの自立で悩むご家族大集合!詳しくは「ひきこもり家族の会」をご覧ください。

ワンストップの支援

来談者の悩みや状況に応じた支援内容を揃えています
一回の相談でOK!ワンストップ支援処です。

少しの支援で良い人
求人検索、応募書類の書き方、模擬面接
ハローワーク同行、担当者紹介
ひきこもりがちで居場所の必要な人
居場所提供の「土曜日サークル」へ案内
パソコンを貸与
ゲームもネットもWordもOK
人間関係やコミュニケーション苦手な人
当法人が受託している求職者支援
「働くスキル基礎科」の受講
働いた経験がなく不安な人
奈良県委託事業で当法人が実施している 「就職困難者職場実習等サポート事業」への参加
3年以上ひきこもっていて何から始めていいか自信のない人
ゆっくり話を聴きご本人と相談の上
徐々に生活のリズムを取り戻す支援
精神疾患などでクリニックに通院している人
福祉サービス施設「ワーク・わく」で就労移行
支援・B型作業所等の利用支援

申込はTELまたはFaxまたはメールで、今すぐ!

0744-29-6776

(受付時間:月〜金 9:00 〜 17:00)
メール:npo-cscnara@celery.ocn.ne.jp(担当:山田・井上・楠生)

PDFはこちらからダウンロード
PAGE TOP